google-site-verification=H3yru7RvTBt60z_X4bkHr2ST3fIk0s9p0J7_wAfepSc

コンテナを簡単にそれっぽく塗る: マキヲGのテレインペイント!

WHを始めたばかりの人へ

こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。

今回は『週刊 IMPERIUM』にも入っていたコンテナのペイントです。

この商品

・1個ずつ置いても良し
・3個重ねても良し

と、ゲームで遊ぶときにめちゃくちゃ使いやすいんですよね。

今回はそんなコンテナのペイントについてです。

最後までお付き合いください。


はじめに

ぼくはテレインのペイントをするとき、いつも黒スプレー→白スプレーとアンダーコートをしています。

こうすることで大雑把にですが、下地の時点でグラデーションをかけることができるんですよね。

メリットデメリットなど、こちらにまとめていますので、併せて見ていただけると嬉しいです。


さっそくペイント

各種スプレーからコントラストカラーを塗るところまでは、とくに何も考えずペタペタ。


金や銀色を入れる

全体をおなじ色にしてもいいんですが、なにかひとつ色入れることで一気によく見えます。


その1色には『金銀』といった金属色、もしくは『補色』という色を使うといいでしょう。


ぼくは頑張って

・横にある✖や通気窓
・正面の枠

を塗りましたが、商品パッケージのようにドクロだけ別の色でもカッコイイと思います。

これを見てくれている方は、ご自身のできる範囲でペイントしましょう。

黄色だったら紫、緑には赤が『補色』です。



別のミニチュアになりますが

緑+紫
緑+赤

の参考画像を貼っておきますね。

緑に補色の『赤』を入れると目立つんですよね。緑に『紫』は落ち着くって感じです。


緑には真鍮

公式の商品パッケージにもありますが、緑+真鍮って合いますよね。


赤には金

ぼくはいままで大量の

『ケイオスディーモン』や『スレイヴトゥダークネス』

をペイントしてきたので、赤や黒にはとりあえず金ってなってます笑。


シェイドカラーの『Targor Rage Shade』

ぼくのお気に入りカラー『Targor Rage Shade』。

黄色も緑も赤も銀も、とくに区別せずドバーっと塗ります。


完成!

一番右、赤のコンテナの金色には『Targor Rage Shade』の代わりにコントラストカラー『Guilliman Flesh』を塗ったんですが、

ハイライトを入れないと真ん中の真鍮色との差がほとんどなくなっちゃいましたね。

コンテナ正面にある『ライトっぽいところ』は、補色を意識して色を選びました。


まとめ

今回はコンテナのペイントでした。


今回のまとめ

・緑に赤、黄色は紫、青にはオレンジなど、『補色』を上手に使おう!
・めんどいけど銀色など追加するとめちゃくちゃカッコイイ!


正直に言ってしまうと

「ゲームに使うだけなら100均にある小物入れでOK」

なんですよね。

ですが、ぼくは


ウォーハンマー専用に作られたテレイン(建物)を並べることでしか、得られない高揚感がある


と思っています笑。

公式の商品ってミニチュアもテレインも絶版になると二度と手に入らないことが多いから、

買えるときに買っとこう!って思っているのもありますけどね。

バチクソかっこいい!


最後に宣伝です。

ぼくは長野県でウォーハンマーを売っていますが、BASEにも出品しています。

この記事を読んでウォーハンマーに興味を持った方は、当店を利用してくれると嬉しいです。

TCGショップMAG:ウォーハンマーショップ powered by BASE
2021年7月~長野県で初めてウォーハンマー正規販売店になりました。実店舗の場所は395-0804長野県飯田市鼎名古熊2104-1ローズアネックス12F203号室TCGショップMAGです。担当者がウォーハンマーのブログを書いています。どなた...
WH40K: 戦闘領域:聖工場 - ミュニトルム・アーマード・コンテナ | TCGショップMAG:ウォーハンマーショップ powered by BASE
こちらの商品は月曜注文→木曜発送になります。月曜午後〜水曜にいただいた注文は、翌週の発送になります。取り寄せに時間をいただく代わりに、定価から10%値引きしています。よろしくお願いします。取り寄せに時間をいただく代わりに、定価から10%値引...


それでは今回はここまでです。

良いペイントライフをノシ

前回は『NACHMUND』のテレインをペイントしているので、併せてご覧いただけると嬉しいです。

コンクリの建物を簡単にそれっぽく塗る: マキヲGのテレインペイント!
こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。ウォーハンマーが10版になり、いろいろな遊び方が追加&ルールが無料で公開されましたね。ぼくはルールを読んでいるときに「なにこれカッコイイ!」となった戦場があり、その戦場を作りたかっ...


おまけ:『Agrax Earth Shade』や『Armageddon Earth』

このコンテナではやっていませんが、地面と接している足回りには『Agrax Earth Shade』を使ってもいいと思います。

また、同じ要領で

『Armageddon Earth』
『Armageddon Dune』

などのテクニカルカラーで、土汚れを表現してもカッコ良さそうですね。

当店でも取り扱っているので、ぜひご利用ください。

ベースペイント用 | TCGショップMAG:ウォーハンマーショップ powered by BASE
2021年7月~長野県で初めてウォーハンマー正規販売店になりました。実店舗の場所は395-0804長野県飯田市鼎名古熊2104-1ローズアネックス12F203号室TCGショップMAGです。担当者がウォーハンマーのブログを書いています。どなた...

コメント

タイトルとURLをコピーしました