こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。
今回の記事は
『コントラストカラー34色、すべてを紹介する』
という内容です。
いまぼくはコントラストをすべて紹介しよう!
と記事を書いているんですが、1色1色を個別に紹介する前に
「まずは全色の紹介をやっといた方がいいかな?」
と考えました。
それでは今回もよろしくお願いします。
赤系
←フレッシュ ティアラーズ レッド Flesh Tearers Red
→ブラッド エンジェルズ レッド Blood Angels Red





紫、ピンク
←マゴスパープル Magos Purple
→ヴォルパスピンク Volupus Pink





→シャイスパープル Shysh Purple



オレンジ、イエロー、茶色系
←グリフハウンド オレンジ Gryph-Hound Orange
→ナズドレクイエロー Nazdreg Yellow





←イヤンデンイエロー Iyanden Yellow
→スケルトンホード Skelton Horde





←アガロス デューンズ Aggaros Dunes
→グィリマン フレッシュ Guilliman Flesh





ファイアースレイヤー フレッシュ Fyreslayer Flesh
ダーコス フレッシュ Darkoath Flesh





←ゴアグルンタ ファー Gore-Grunta Fur
→ワイルド ウッド Wyldwood





←サイゴール ブラウン Cygor Brown
→スネークバイト レザー Snakebite Leather



黒、灰色系
←ブラックテンプラー Black Templar
→バジリカヌム グレイ Basilicanum Grey





←アポスカリー ホワイト Apothecary White
→スペース ウルフズ グレイ Space Wolves Grey





青系
←グリフ チャージャー グレイ Gryph Charger Grey
→タラサール ブルー Talassar Blue





←ウルトラマリーン ブルー Ultramarine Blue
→リヴァイアドン ブルー Leviadon Blue





緑
←テラドン ターコイズ Terradon Turquoise
→クリード カモ Creed Camo





←ワープ ライトニング Warp Lightning
→オルク フレッシュ Ork Flesh





←ミリタラム グリーン Militarum Green
→ダークエンジェルズ グリーン Dark Angels Green





←プラグビースト フレッシュ Plaguebearer Flesh
→エーテルマティック ブルー Aethermatic Blue





←アケーリアン グリーン Akhelian Green



おまけ
薄い色を2度塗りしてみた。
今回の例は『Magos Purple』です。



レイヤーカラーなどでハイライトを入れる場合、コントラストカラーを重ね塗りして、下地を濃くした方が良さそうですね。
この辺はペイントされる方の好みでやってみるのがいいでしょう^ ^
おしまい。
個別のカラーについては、順次記事を増やしていきますのでお楽しみに。
いまは『フレッシュティアラーズレッド』の記事があります。

最後に宣伝です。
ここで紹介したすべてのカラーは、当店のBASEに出品してあります。
今回の記事が参考になったという方は、当店を利用してくれると嬉しいです。
この記事の参考画像も商品ページに貼ってあるので、
よろしくお願いします。

それではまた別の記事でノシ
コメント