こんにちは、長野県でウォーハンマーを売っているマキヲGです。
ちょっと前になりますが、BASEのデコレーションに挑戦してみました。
ただベースデコレーション(べデコ)といっても、今回は
パテ
と
ローリングピン
を使ったカンタンなモノの紹介になります。
ピンを使うメリットは
タウっぽいBASEは売ってないので、唯一無二のデコレーションができる
で、デメリットは
慣れないと、ぜんぜん上手くいかない
でした。
また、ぼくは初めてパテを使った、ということもあり、ちょくちょく注意しなきゃならない点がありましたので、そちらも一緒に紹介していこうと思っています。
それでは今回も最後までお付き合いください。
使った商品の紹介
今回使ったのは、タミヤさんの
『エポキシパテ(速硬化』
という商品です。
ぼくは今回初めてパテを触りましたが
「乾燥して使えなくなっちゃった」
ということはなかったので、速硬化という商品を使えば良いと思います。
グリーンスタッフワールドさんの
『ローリングピン』
(タウっぽいの以外にもいろいろあるみたいです)
金額は両方で3000円くらい。
このくらいなら失敗してもいいからチャレンジしてみよう!
って思ったので挑戦してみました。
パテを混ぜる
エキシポパテを開封すると、2種類のモノが入っていました。
これを一緒に混ぜると、固まり始めるようです。
BASEに盛る
どうすれば良いのか?まったく分からなかったので、テキトーに盛ってみました。
白い粉はベビーパウダーです。
パテはベトベトするので、そのままだとくっ付いてしまいます。
それを防ぐには
『ベビーパウダーかワセリンを使おう!』
と聞いたので、今回はベビーパウダーを使いました。
※注意点
ベビーパウダーなどを使わないと、本当にくっついてしまいます。
とくにローリングピンの溝にも入ってしまい取りにくくなってしまうので、
用意を忘れないようにしましょう。
パテの上からローリングピンを押し付ける
パテが固まる前に、ローリングピンを転がします。
下画像ではBASEからはみ出してしまってますが、
完全に固まるまえにカッターなどで削れば大丈夫です。
※注意点
ベビーパウダーを振りかけていたので、確かに表面は、くっ付きませんでした。
ただ、ぼくはパテを盛りすぎてしまって、
ピンを「グッと」押しつけたときに、
山盛りのパテが「グニャッ」となりました。
その「グニャッ」っとなったところにはパウダーがなかったため、
ピンの溝にパテが入って取れなくなってしまいました。
ピンが使えなくなった、というわけではありませんが、
パテはなるべく薄く盛るといいでしょう。
アンダーコートを吹いてペイントする
不格好ですがなんとかパテが乾き、下地を塗りました。
ここからは好きな色を塗っていきましょう。
今回はタウのベースなので、コンクリートっぽくしたいと思い、灰色にしました。
↑タウのマークが歪んでますが、ピンを往復させたときに少しずれてしまったようです。
ピンを往復させると溝は深くできますが、その分リスクが大きいと感じました。
なんか上手くいかず、試行錯誤しました笑。
完成!
なんとなくそれっぽくなりました。
まとめ
ぼくが初めてパテを触った、
ということもあり、今回は正直
次、がんばりましょう!
という評価でしょうか。
今回の注意点をまとめると
ベビーパウダーかワセリンを忘れないように。
パテを盛りすぎると、ピンを転がすときに「グニャッ」となってくっ付くぞ。
ピンは往復させないようにしよう。
残ったパテはテープなどで封をして、ちゃんと保管しよう。
です。
タウの模様のBASE商品は売っていないので、こういったBASEを作りたい人は何回か練習しましょう!
ぼくは今回のようにBASEの作成を試してみて、今は
「公式から発売されている↓商品でいいかな」
と思っています笑。
送料無料なのでぜひご利用ください。
パテを管理する手間と、ピンが上手く転がせない時の処理とか、
その辺を考えると既存の商品を買っちゃうのが早いかなぁ…
と思ってしまいました。
それでは今回はここまでです。
みなさん、良いペイントライフをノシ
コメント